心理フレッシュアドバイザー ディプロマ取得講座 詳細
アレンジメントの技術を磨くことはもちろんですが、心を癒す花の色彩心理、造形心理について学び、癒しやセラピーとしての花のスキルが身に付けられます。 1 個々の花が人に与えるヒーリング効果について。(例:同じバラ…
レッスン時間もレッスン後も、気持ちが上向きになる教室♪
アレンジメントの技術を磨くことはもちろんですが、心を癒す花の色彩心理、造形心理について学び、癒しやセラピーとしての花のスキルが身に付けられます。 1 個々の花が人に与えるヒーリング効果について。(例:同じバラ…
こんにちは!最近は、会う人会う人が「この状況困ったね。気分が晴れない」って言います。 連日天気どんより、コロナの影響で夏の旅行もままならず、外食もできない、いつもなんとなく不安です。 40代だから?なんて思った頃もありま…
すっかり夏のような陽気になりましたね。いかがお過ごしですか?コロナ太りという言葉、この頃よく聞きますが、実は私もそんな感じで・・・ほんと気をつけないと^^;自分自身が自覚をしないとですよね💦 さて、このグリーンのりぼん、…
こんにちは。 なかなか終わりが見えてこない、というよりもっとひどくなってきているこの現実の中、どのようにお過ごしでしょうか? お付き合いのある生徒さんの中には、保母さんやお花屋さんなどもいらっしゃるので、どうされているか…
気づけば1月も終わりに近ずいて、グッと寒くなってきました。部屋に温もりが欲しい!そんな時にお勧めなコットンリース。 コットンに茶色を合わせることでより一層暖かさが増し癒されます。 リースは壁や玄関のドアに飾れるので、場所…
今年も残すところあと数日。最近は空気が乾燥していて本当に寒いですね。お風邪などひいてないでしょうか? さて 先日、いらしてくださったお客様が、ご自分でお作りになったりぼんバッグチャームを素敵にコーディネイトされていたので…
お友達同士でご参加くださいました。K様は、ファーを使ったバナナクリップとバッグチャーム O様はファーのバナナクリップとりぼんバレッタを製作 ずっと来たいと言ってくださっていたのですが、お忙しくてお二人のご都合が合わず・・…
こんばんは。東京も急に寒くなってきて・・・皆様、体調など大丈夫でしょうか? 生徒さんのレッスンレポートです。秋冬にぴったりなりぼん雑貨をお作りくださいました! 1つ目は、りぼんトートバッグ。ファーをポイントに秋らしい色合…
この講座は、りぼん作りを通じて、しっかりと色の持つ色彩心理について知ることがで切るんです^ ^ 好きな色のりぼんを選んでいただきますその色を選んだ心理などのお話をしながら毎回、りぼん雑貨お作りいただきます ●色彩心理(衣…
生徒さんのご希望で、りぼんと黄色の壁掛けフラワーアレンジをお作りいただきました。りぼんの形は、1番シンプルなデザイン。白と黄色です。 黄色は、ユーモア・気分がウキウキしてきて頭の回転が早くなる色。 今日のような雨でなんだ…