パープル効果 『私のりぼんキーチャーム』
私が使っているキーチャームパープルカラーのグラデーションのりぼん。 濃いパープルは、『自分の考えや閃きによって生み出した独創的な事に自信を持っていきたい時に良い』 というセラピー効果(色彩心理) パープルという色は、もと…
💛am10時Open*カラーセラピーとハンドメイドのサロン。ご予約でいつでもいらして下さい♪新しい趣味の世界の扉を開きませんか💛
私が使っているキーチャームパープルカラーのグラデーションのりぼん。 濃いパープルは、『自分の考えや閃きによって生み出した独創的な事に自信を持っていきたい時に良い』 というセラピー効果(色彩心理) パープルという色は、もと…
『キラキラりぼんのワークショップ』のお知らせです♪大人の女性に華やかさをプラスしてくれるキラキラりぼんいくつになってもトキメキますよね! ちょっと派手?とハードルを感じてしまっても、小物なら上品に取り入れられます これか…
りぼんカラーセラピー講座、全ての講座を受講してくださったW様。千葉県から何回も通ってくださいました。本当にありがとうございました どこに配置しようか・・・このデザインは布から作るりぼんですもちろん縫わずに作れますW様は、…
こんにちは。だいぶ秋らしく過ごしやすい天気になってきました。これからますますおしゃれを楽しみたい季節ですね! わたしの周りの友人達、最近では会うとよく髪型の話になります。 まっすぐなロングストレートが似合わなくなってきた…
心地良く暮らす為に暮らしに色を取り入れてます。インテリアはもともとあるものは変えることができませんが、置く雑貨はいくらでも変えることができます。色彩心理を取り入れると、余計なものは買わずに、好みもそこにプラスするとより暮…
還暦のお祝いのプレゼントにリースをお作りしましたご自分ではなかなか買うことの少ない、プリザーブドフラワーリースのオーダーです とても華やかで素敵な女性への贈り物ということで、これ以上にないくらいおめでたくて、華やかな色合…
家で過ごす時間は、疲れが取れて、リラックスできたらいいですよね。 もとから設置されているものは変えられません。失敗も多くあることでしょう。でも、ここがこんな風だったら良かったのに、と諦める必要はありません。 小物や雑貨で…
・フラワーアレンジ 8種類の作り方・お花屋さんでの花選びのコツ・こんな雰囲気の部屋にしたい・・・そんな時色彩心理を取り入れたお花を飾ることで解決♪・マンツーマンレッスンでしっかりと丁寧にを心がけてます 例えば、ピンク色・…