自宅教室。常緑樹と色彩心理
前回も書きましたが、自宅のインテリアは過ごしやすいよう各部屋に色彩心理を取り入れています生徒さんには実際にご覧いただきますが、今回はエントランスから玄関までのこと 色彩、植物が緑なのはもちろんですが、ポストも緑にしていま…
💛カラーセラピーで運気アップ 💛針&糸使わずとても簡単3Dハンドメイド/アロマの香りに心も体も癒されて♪
前回も書きましたが、自宅のインテリアは過ごしやすいよう各部屋に色彩心理を取り入れています生徒さんには実際にご覧いただきますが、今回はエントランスから玄関までのこと 色彩、植物が緑なのはもちろんですが、ポストも緑にしていま…
今年はクリスマスリースと同じくらいクリスマススワッグが人気 わたしもユーカリ・ゲッケイ樹・ヒムロスギ・ヒバなどを束ねてドアに飾りました 飾ってみたら一気にクリスマスの気分になります 庭のススキが光に当たると綺麗 楓も紅葉…
冬らしい模様の羅ピングペーパーを使いました くるりとねじって作る形のりぼん 一見難しそうですが、作りやすいデザインです こちらレッスンもしてますよ ご覧いただきありがとうございました
ストロベリーツリーに可愛い赤い実がなり始めると、『もうすぐクリスマス』という気持ちになります さくらんぼみたくまん丸の実がこれからだんだん増えて・・・ 実がなる木は楽しい! 常緑樹なので葉っぱが落ちないこともおすすめです
部屋はできるだけスッキリと出している物は少しだけ・・・これがわたしの理想 でも観葉植物だけは、生活に欠かせません(╹◡╹) ブログランキングに参加しました よかったらクリックお願いします 『わたしの暮らし』ご覧いただきま…
パールは大人の女性にぴったり 日本人の顔色を明るく綺麗に見せてくれます 胸元にいかがでしょう 黒に一粒パール 明るさも出ておすすめ りぼんワークショップ開催中♪ お気軽に
『白くて丸い形のフラワーアレンジメント』を作りました 白の色彩心理 清潔感・シンプル・リラックス効果 丸い形の心理効果 安らぎ・優しさ・安心感 壁掛け 場所を取らず殺風景になりがちな壁に華やかさをもたらしてくれる ちょっ…
ハッピーバースデー
だいぶ秋らしくなってきましたね 秋のリースを作り始めたことを先日ここで書きましたが、ようやく完成しました 秋のカラーを集めて丸い形になるように仕上げました 花はグレーがかったピンク色のバラに合わせた深紅のウィンターコスモ…