キッチン模様替えと工夫
前々からインテリア熱はありましたが、色にこだわりだしてからは模様替えがすっかり楽しくなっています。キッチンはリビングから続いているので、基本的には色は使わずスッキリいたいのですが、さし色で赤!使ってます。 キッチンに赤は…
💛カラーセラピーで運気アップ 💛針&糸使わずとても簡単3Dハンドメイド/アロマの香りに心も体も癒されて♪
前々からインテリア熱はありましたが、色にこだわりだしてからは模様替えがすっかり楽しくなっています。キッチンはリビングから続いているので、基本的には色は使わずスッキリいたいのですが、さし色で赤!使ってます。 キッチンに赤は…
レッスンで人気なキラキラたくさん入荷いたしました〜 これからは今まで以上にキラキラりぼんをお楽しみいただけます♪ りぼんレッスンでもりぼんカラーセラピー講座でもお作りいただけます 縫わないハンドメイドなので、気軽に作れま…
こんにちは。だいぶ秋らしく過ごしやすい天気になってきました。これからますますおしゃれを楽しみたい季節ですね! わたしの周りの友人達、最近では会うとよく髪型の話になります。 まっすぐなロングストレートが似合わなくなってきた…
前回も書きましたが、自宅のインテリアは過ごしやすいよう各部屋に色彩心理を取り入れています生徒さんには実際にご覧いただきますが、今回はエントランスから玄関までのこと 色彩、植物が緑なのはもちろんですが、ポストも緑にしていま…
心地良く暮らす為に暮らしに色を取り入れてます。インテリアはもともとあるものは変えることができませんが、置く雑貨はいくらでも変えることができます。色彩心理を取り入れると、余計なものは買わずに、好みもそこにプラスするとより暮…
キッチンを少し模様替えしました色彩心理を取り入れつつ、自分好みの空間になるように♪ この天気で、本当〜に毎日のご飯作りが億劫でなりません^^; でも誰もやってくれないので、仕方がありません・・・ さて、今ある雑貨で模様替…
家で過ごす時間は、疲れが取れて、リラックスできたらいいですよね。 もとから設置されているものは変えられません。失敗も多くあることでしょう。でも、ここがこんな風だったら良かったのに、と諦める必要はありません。 小物や雑貨で…