キッチン模様替えと工夫
前々からインテリア熱はありましたが、色にこだわりだしてからは模様替えがすっかり楽しくなっています。キッチンはリビングから続いているので、基本的には色は使わずスッキリいたいのですが、さし色で赤!使ってます。 キッチンに赤は…
💛カラーセラピーで運気アップ 💛針&糸使わずとても簡単3Dハンドメイド/アロマの香りに心も体も癒されて♪
前々からインテリア熱はありましたが、色にこだわりだしてからは模様替えがすっかり楽しくなっています。キッチンはリビングから続いているので、基本的には色は使わずスッキリいたいのですが、さし色で赤!使ってます。 キッチンに赤は…
季節ごとに変えているこの棚秋のリースがようやく出来上がり、飾りました秋らしいチェックの布地があったので、りぼんをいくつか作ってみました 茶色に紺色を合わせて、落ち着いた秋カラーにしました 形はハートわかるでしょうか?やは…
心地良く暮らす為に暮らしに色を取り入れてます。インテリアはもともとあるものは変えることができませんが、置く雑貨はいくらでも変えることができます。色彩心理を取り入れると、余計なものは買わずに、好みもそこにプラスするとより暮…
キッチンを少し模様替えしました色彩心理を取り入れつつ、自分好みの空間になるように♪ この天気で、本当〜に毎日のご飯作りが億劫でなりません^^; でも誰もやってくれないので、仕方がありません・・・ さて、今ある雑貨で模様替…
家で過ごす時間は、疲れが取れて、リラックスできたらいいですよね。 もとから設置されているものは変えられません。失敗も多くあることでしょう。でも、ここがこんな風だったら良かったのに、と諦める必要はありません。 小物や雑貨で…
まだ5月だというのに、いきなり夏のような暑さ(⌒-⌒; )の今日皆様は体調など大丈夫でしょうか?春の初めに植えた黄色のマリーゴールド・鶏頭もこの暑さでカラカラ夕方水やりしないと、です さてエントランス・玄関はできるだけ明…
🎀りぼんカラーセラピー🎀で自分らしさ見つけませんか。 自分は自分でしか生きられないから・・・これからは💛自分色で輝く💛 これがりぼんカラーセラピー講座の目指すこと♪♪♪ りぼんカラーセラピストのわたしがあなたらしさ見つけ…
部屋はできるだけスッキリと出している物は少しだけ・・・これがわたしの理想 でも観葉植物だけは、生活に欠かせません(╹◡╹) ブログランキングに参加しました よかったらクリックお願いします 『わたしの暮らし』ご覧いただきま…
かぼちゃの美味しい季節ですね ハロウィン用のリースを部屋に飾りました かぼちゃメイン、色合いは、黒・オレンジでまとめました 丸い形には終わりがないことから、とても縁起のいいリース 部屋のちょっとした模様替えにもなって、お…
『白くて丸い形のフラワーアレンジメント』を作りました 白の色彩心理 清潔感・シンプル・リラックス効果 丸い形の心理効果 安らぎ・優しさ・安心感 壁掛け 場所を取らず殺風景になりがちな壁に華やかさをもたらしてくれる ちょっ…