『りぼんカラーセラピー講座』レッスンの様子と生徒さんの作品
大変ありがたいことに、この頃は杉並区近辺の方ばかりでなく、遠方から来てくださる方も多くなりました。 ご縁が大変嬉しく、大切にしていきたいと感じるこの頃です。 さて、千葉から足を運んでくださっている方に、レッスンの模様を撮…
お子様〜大人の方までお気軽にお越しください♪♪
大変ありがたいことに、この頃は杉並区近辺の方ばかりでなく、遠方から来てくださる方も多くなりました。 ご縁が大変嬉しく、大切にしていきたいと感じるこの頃です。 さて、千葉から足を運んでくださっている方に、レッスンの模様を撮…
こんな可愛いわんちゃんの写真を送ってくださいました 作る雑貨のご希望をお聞きしてますりぼんカラーセラピー講座の『縫わずに作るりぼん雑貨』わんちゃん用のドッグりぼんを作りたい、とのことでしたので私も、どんな雰囲気になるかと…
りぼんのデザインはこの6種類色は、その時の雑貨の土台に合った色でお作りいただいております お問い合わせが多いりぼんカラーセラピー認定講座 作っていただくりぼん雑貨のご紹介でした
①『りぼんで作る』りぼんバッグ合わせるりぼんは沢山ある中からお好みのカラーをお選びいただきます色によって可愛くなったり、落ち着いた感じにも♪ 長財布が入る大きさのトートバッグにりぼんを製作、デコレーションしていただきます…
1dayレッスンは 春夏秋冬カラーで分けました季節感をお花だけでなく、りぼんでも感じられたら楽しいのでは?そんな思いからです春色・夏色・秋色どの雰囲気がお好きでしょう? 冬色は今準備中^ – ^お楽しみに〜 …
青(ブルー)はお好きですか?私は1番といっていいくらいに好きな色。今年は夏の暑い時にインテリアに取り入れて、涼感を感じてみてください。青の部屋、体感温度を3度下げてくれると言われています。 まずは視覚から色を楽しんでみま…
昨日はりぼんかごバッグレッスンの日でした。 いらしてくださった方は、昨年使っていたかごバッグが壊れてしまい、ちょうどこのようなイメージのバッグを探していたそうです。 お越しくださり、ありがとうございました。 カラーをネイ…
大人の女性にぴったりなピンク色実際女性ホルモンが活性化したり♪ 女性らしく振る舞えたり、優しい気持ちになれたり・・・・ ピンクってたくさん取り入れるのは気後れしちゃう、そんな方でも、りぼんチャームなら気軽にファッションに…
先日のレッスンで作っていただいたバッグチャームです。 「りぼんの楽しみ方って色々」そんな共通の好きな話題で会話がはずみました。 大人になると可愛いものって少し気後れしてしまいがちなんですよね・・・ でもこのグリーンのバッ…
梅雨真っ盛りのいま、気分がすぐれない〜😭という方も多いのではないでしょうか?同じ杉並区に住む方が、写真を見て同じものを作りに来てくださいました。「憂鬱な気分が、この籠バッグを作って晴れました〜☺️」っておっしゃってました…